今日は、兵庫県LPガス協会主催の「需要開発セミナー」に来ています。 テーマは、ガス衣類乾燥機乾太くんの提案方法です。 講師が、リンナイの女性(一児の母親)で、共…
告知! あの喫茶 碧い風が再オープン! この度、新しいオーナー様が”碧い風”を継承されることとなりました。 コロナ禍の影響でオープン…
きたのやがタカラスタンダードと タッグを組んで 「水まわり相談会」 を開催いたします。 普段では、なかなか入りにくい高級なイメージのショールームですが、このイベ…
今日、新しい仲間が加わりました。 灯油を配達するためのミニローリーですが、災害時には緊急配送用タンクローリーとして活躍させて頂きます。 もちろん、地元の皆様の緊…
年に一度の保安検査 我が社では今日の日を充填場のお正月と呼びます。 緊急遮断弁、警報機、スプリンクラーの散水テスト、受入コンプレッサーの高低圧の作動テストほか …
(一社)全国LPガス協会からの指導もあり、お客様に安心してLPガスをご利用いただくために感染拡大防止対策に取り組みについてチラシを新たに作成しました。 引き続き…
姫路経営者協会 会報『Bridge(ブリッジ)』で会員企業ミニ紹介コーナーで紹介されました。 かわぐち
紙上展示会へようこそ♪ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、お客様の健康・安全面を考慮した結果、今回は三密になりやすい会場は設けません。 紙上で展示してある北野…
リフォームは様々な幸せを生みだすもの♪ おかげさまで『きたのや通信』も発刊してから1周年を迎えました。 記念して様々な特典をご用意させて頂きました。 K様は洗面…
北野運輸㈱のLPGタンクローリー 毎日、暑い中で安全運転お疲れさまです。 今日は「経済速度の厳守」をテーマに運転手全員が無事に帰社しました。 北野…