北野グループみんなの書初めを掲示。 今年も初での日に社員ひとりひとりが夢や目標を掲げ、明るい未来を見据え挑み続ける姿勢を大切に、日本の伝統文化である書道を親しみ…
1月5日㈫は仕事始め。 ライフラインを預かる我が社はお客様の安全安心な暮らしを守るため、お正月も交替で緊急時に備えました。 大きな事故やトラブルも無く無事に社員…
今年最後のお仕事はタクシー無線のアンテナの撤去工事。 携帯電話の普及によりタクシー業界の取り巻く状況も大きく変わっていきます。 きたのや よしもと …
今回は誰よりも早く出勤。 今年も地元の皆さまから沢山ご贔屓にして頂き心から感謝致します! ガス部 あかまつ
後に観える小学校で、どこの工事に来たのかわかりますか? 今日は工事で家島にお邪魔しました。 坂や階段の多い家島。 手摺り工事は順調に進んでいます。 きやのやの”…
⇩ 少し変わった形状でしょう。。。 今回はタッチスイッチタイプのキッチン用水栓取り替えさせて頂きました。。。 このカタチなら大きなお鍋も洗いやすいんですよ。。。…
手摺取付けのご依頼を頂いた際、金具取付位置に柱や間柱などが無く、 手すりが直接つかない壁があります。 そんな壁もお任せください! 補強板を柱や間柱にしっかりと固…
今年も危険物を取り扱う北野産業㈱はLPガス充填所内及びガソリンスタンドにおける事故、災害等の予防と保守機器類、防災工具、消火器等の取扱い方法並びに操作に関し、最…
神戸舞子にお住まいのM様が、卒寿の誕生日を迎えられたのでお祝いに行って来ました。 これからもお元気で奥様と仲良くお過ごしください。 専務取締役 たけもと
今朝の近隣清掃は会社の南側エリアが担当。 ここは(仮)県立はりま姫路総合医療センター建設中ですが、さすが大手ゼネコン故に現場の方々の日頃からの地域清掃対策も徹底…